本文へスキップ

一般社団法人 和歌山県LPガス協会 

 

LPガスについて
ガスの知識


クリーンエネルギー 正しい使い方 換 気 ガス漏れ対応 
安全機器

                    

クリーンエネルギー

LPガスはクリーンエネルギー・・・正しく使って安全、安心、災害に強く・便利。
「LPガスの特質」
1.災害時における迅速な対応に適したエネルギーです。
2.国民生活に密着したエネルギーです。
3.酸性雨の原因となるSOx。地球温暖化の原因となるCo₂の排   出量も少ないクリーンエネルギーです。
4.液化が容易で輸送、貯蔵も容易です。
5.地震などの災害時にも、容器でお客様宅まですぐにお届けで  きる、災害にも強い分散型エネルギーです。
6.LPガスは、都市ガスに比べ単位体積当たりの発熱量が高く
  (2.3倍)良質なエネルギーです。


         

※LPガスは一般的にLPGを表示しています。
 これは英語の Liquefied Petroleum Gas(液化石油ガス)の頭文 字をとっています。

 LPガスは石油に含まれている炭化水素のうち、比較的液化が
 容易なプロパン(CH₃-CH₂-CH₃)、ブタン(CH₃-CH₂-CH₂-CH₃)  等の混合物を、一般家庭用、業務用及び工業用の燃料として  消費されています。

※LPガスの一般的な性質
  
LPガスは常温、常圧では気体ですが、加圧や冷却をすれば  容易に液化するため、通常、容器又は貯槽に 加圧液状で
  貯蔵しています。LPガスが液化されると体積は気体時の
  約250分の1になります。

正しい使い方

正しく使って安全・安心・快適LPガス ガス器具の近くに、燃えやすいものは置かないでください。
1.ガス器具の近くに燃えやすいものは置かないでください。
2.LPガスを使っている時は、その場を離れないでください。
 ・天ぷら油を加熱しすぎると油に火が着くことがあります。
  風や煮こぼれで火が消えることもあります。
 ・Siセンサー付きコンロには、立ち消え安全装置、調理油
  加熱防止装置や  コンロ消し忘れ消火機能など安全
  装置が付いています。











3.換気扇や時々窓を開けるなどして外気を取り入れ十分  な換気を  行ってください。
 ・青い炎で燃焼するようにしてください。赤い炎が出てい  る時は、  不完全燃焼をしています。
4.LPガスをお使いになる時はガス栓を全開にしてくだ
  さい。








5.外出する時や就寝前には、ガス栓、器具栓が閉まっ  ていることを  確認してください。
6.使用していないガス栓には、誤開放防止のため、
  必ず「ガス栓カ  バー」を付けてください。
7.長期間留守になるときは、容量バルブを閉め、LP
  ガス販売店にご連絡ください








8.小型湯沸器は長時間使用しないでください。
  換気不足となり一酸化炭素中毒を起こす事が
  あります。
9.自然換気式のふろがまを使用するときは、換気   扇を使用しないでください。排出ガスが逆流して  一酸化炭素中毒を起こすことがあります。








10.排気管が壊れていたり、排出口が鳥の巣 な   どで塞がっていないか・・・点検しましょう
11.古いゴム管は、約1年毎に新しいものに交換   してください。
12.ゴム管は不要に長くしたり、物かげを通したり   折り曲げたりしないでください。







13.ゴム管はガス栓の赤い線のところまで差   し込んで、ホースバンドでしっかりとめて
   ください。
14.配管やガス栓を電気器具のアースの代わ   りに使用しないでください。
                            
              

換 気

LPガス:正しく使って安全、安心、便利。「災害にも強い」分散供給型エネルギーだから・・・

1.LPガスは、燃焼するために、その燃焼ガス量の約24倍の
  空気が必要です。
2.LPガスは、空気よりも重く(約1.5倍)、漏れた時は低所や
  溝に溜まります。
  もしガスが漏れたら、低所の風通しを良くし、ほうきやうちわで  屋外に掃き出します。
  (扇風機や電気掃除機は使用しないでください。)

 



ガス漏れ対応

ガス臭い、ガス漏れ警報器が鳴ったら・・・!?
1.コンロやストーブなど室内の「火気」は全て消してください。
2.電気のコンセントや電気器具のスイッチに触れないでください  。
3.照明器具や換気扇のスイッチを入れたり、切ったりしないで
  ください。
4.LPガスは空気より重いため、部屋の低所(床付近)に溜まり   ます。
  ドアや窓を十分に開けて風通しを良くし、ほうきやうちわなどで  ガスを屋外へ追い出してください。
  (扇風機や電気掃除機は絶対使用しないでください。)




安全機器

LPガスはマイコンメーターなどの安全機器を用意しています。
家庭用安全機器

1.マイコンメーター(S型)
   LPガスが過大に流れた時や異常な長時間使用時、地震時などに自動的にガスを遮断します。地震の大きな揺れのあと、ガスが出ない場合はメーターを確認ください。
                 復帰方法はこちら
   2.ガス漏れ警報器
       ガス漏れを感知し、ブザーや音声        で知らせます。
       コンセントは抜かないでください。
3.CO警報器
一酸化炭素を検知し、換気注意や換気警報をメロディや音声、あるいはブザーで知らせます。電池式のものもあります。
4.ヒューズガス栓
   ゴム管が外れてガスが漏れた時に、ガスの流出を止めます。

一般社団法人 
和歌山県LPガス協会

〒640-8341
和歌山市黒田102番地の1
MAP

TEL.073-475-4740
FAX.073-475-4741