トップページ > 講習について > 設備士取得講習

 

平成29年

設備士免状取得第2講習申込者 様

KHK・和歌山液化石油ガス教育事務所

所 長  福 島  幹 治

 

液化石油ガス設備士第2講習のご案内

 

標記「液化石油ガス設備士講習」を実施いたします。申込時にLPガス設備工事の1年以上の経験等一定の資格が必要ですが、筆記試験と技能試験に合格すれば、県知事から「液化石油ガス設備士免状」が交付されます。

本文をよく読んで同封の受講申込書を、申込締切日(平成29年6月28日)までに和歌山県液化石油ガス教育事務所へ必着するようお送りください。

実施要領は、下記の通りです。

 

 

1.講習日と場所

(1) 講習日   平成29年7月12日(水) 講習科目・・・法令・配管理論等

13日(木)  〃  ・・・配管理論等

14日(金)  〃  ・・・配管理論等・実習

 
受  付   午前 9時〜
講  習   午前 9時30分〜
昼休憩
  午後 5時30分まで
 

(注)・講習開始時間に遅れた場合、早退した場合、長時間に渡って離席した場合は、受検することができません。

・講習開始5分前には、受付を済ませてください。

・3日間共、同じ時間です。

講習で、電卓を使いますので必ずお持ちください。

 

(2) 講習場所

和歌山県勤労福祉会館「プラザホープ」 3階 特別会議室A 地図

和歌山市北出島1丁目5番47号   Tel073−425−3335

 

2. 筆記試験(検定)日と場所

(1) 日 時 平成29年7月28日(金) 受付 午前8時30分〜

(2) 場 所 和歌山県勤労福祉会館「プラザホープ」 3階 特別会議室A

和歌山市北出島1丁目5番47号   Tel073−425−3335

 

 
試験科目 試験時間 問題数
配管理論等    9:00〜10:30(1時間30分) 20問
 法  令    11:00〜11:50(50分) 15問
 

 

3.受講の資格

液化石油ガス設備工事の経験証明(1年以上)が必要です。申込書に記載の《経験証明欄》に1年以上の経験証明を提出してください。1事業所における設備工事作業に関する経験が1年に満たない場合は、複数事業所の経験証明を記入してください。

 

4.申込締切日  平成29年6月28日(水)必着

 

5.受講・受検料(筆記試験)・テキスト代について

 
項      目 金   額
 受講・受検料(筆記試験)  (非課税) 12,300円  
 液化石油ガス設備施工マニュアル(第4次改訂版) (税込) 3,390円  
 液化石油ガス法規集(第32次改訂版) (込) 3,600円  

 設備士問題集 (税込)

2,200円  
21,490円  
 

 

6.申込要領

(1) 講習申込書等について

・別紙「講習申込書」(ダウンロード案内は最終行です。)に所要の事項を記入してください。

・受講・受検料、テキスト代等の送金は、原則として郵便振込とします。

・「講習申込書」(所要事項記入済)と郵便振込時の「郵便振替払込受付証明書」を下記申込先までお申し出下さい。

(注意)講習申込書の「経験証明欄」には社長(店主等)の証明、押印をしてもらってください。支店長等の証明や、証明のないものは受理できません。

 

申込先

〒640−8341

和歌山市黒田102−1

(一社)和歌山県LPガス協会内

和歌山県液化石油ガス教育事務所 宛

TEL.073−475−4740

 

(2) 受講・受検料、テキスト代等につい

・受講・受検料、テキスト代等の送金は、原則として郵便振込とします。

・郵便振込が不都合の方は、現金書留又は直接和歌山県液化石油ガス教育事務所に申し込まれても受付いたします。

・領収書は、「払込金受領証」をもって領収書に代えさせていただきます。

<

 

(3) 郵便振込につい

・専用の郵便振込用紙を使用して受講費用を納付してください。

・郵便振込手数料は130円(5万円未満)です。

・郵便振込用紙の必要な方は、和歌山液化石油ガス教育事務所までご連絡下さい。

 

7.「受講票」について

(1) 受付が完了すれば、講習の一週間前までに講習申込書に記入していただいた現住所にお送りします。

(2) 講習第1日目までに写真(縦4.5cm×横3.5cm脱帽、正面、上半身)を必ず貼っておいてください。

(3) 毎講習日と受検日には、会場の受付に必ず提出して受講印を押してもらってください。

 

8.留意事項

(1) 講習当日は混雑が予想されますので受講申込の受付や、テキストの販売は原則としていたしません。ただし、テキストを持参されていない受講者には、販売いたします。

(2) 「合格通知」などが、届かないこともありますので、氏名・住所(現住所)等は、楷書ではっきりと書いてください。

(3) 郵便払込や現金書留等で申込まれた方には、テキスト等は講習会場でお渡しいたします。ただし、講習日までにテキスト等が必要な方には、送らせていただきますので電話でお知らせください。(なお、送料は本人負担の着払いとなりますのでご了承ください。)

(4) 申し込み後(受講票交付後)の受講の取消や欠席などについての受講料は返金できませんのでご了承ください。

(5) 会場(プラザホープ)の駐車場(有料)を利用できなかった方は、隣接のビッグホエールの駐車場(有料)をご利用ください。

(6) 会場周辺には、食堂が少ない為、お弁当の持参をおすすめします。

(7) 技能(実技)試験は、9月24日(日)に行いますが筆記試験合格者に追って詳しくお知らせいたします。

 

 

【別紙「講習申込書」ダウンロード案内】

ファイル形式 [Word形式][PDF形式]