トップページ > LPガスについて > ガスの知識(クリーンエネルギー) | ||
クリーンエネルギー |
||
LPガスはクリーンエネルギー・・・ 正しく使って安全、安心、災害に強く・便利。 |
||
「LPガスの特質」 |
![]() |
|
1.災害時における迅速な対応に適したエネルギーです。 2. 国民生活に密着したエネルギーです。 3. 酸性雨の原因となるSOx,地球温暖化の原因となるCO2の排出量も少ないクリーンエネルギーです。 4.液化が容易で輸送、貯蔵も容易です。 5. 地震等の災害時にも、容器でお客様宅まですぐにお届けできる、災害にも強い分散型エネルギーです。 6. LPガスは、都市ガスに比べ単位体積当たりの発熱量が高く(2.3倍)良質なエネルギーです。 * LPガスは一般的にLPGを表示しています。これは英語の Liquefied Petroleum Gas(液化石油ガス)の頭文字をとっています。 |
||
LPガスは石油に含まれている炭化水素のうち、比較的液化が容易なプロパン(CH3-CH2-CH3)、ブタン(CH3-CH2-CH2-CH3)等の混合物を、一般家庭用、業務用及び工業用の燃料として消費されています。 * LPガスの一般的な性質 LPガスは常温、常圧では気体ですが、加圧や冷却をすれば容易に液化するため、通常、容器又は貯槽に加圧液状で貯蔵しています。LPガスが液化されると体積は気体時の約250分の1になります |